Top >
「プラットフォーム推進全国フォーラム」懇談会のご案内 数年来進めてきました「知的プラットフォーム推進全国フォーラム」正式に立ち上がりました。 |
あごら20年のあゆみ資料 あごらは2022年、創立20年を迎えます。20年の歴史を振り返りました。 資料をご覧ください。 2020年には減り続けていた自殺件数が増加しました。失業者も増えています。政府の労働力調査では195万人。そのうち、女性は72万人ですが、パートやアルバイトで失業に近い状況に置かれている実質失業者を入れますと、女性だけで162万人にも増えます。 |
ひとり親家庭等の在宅業務支援NPO法人あごらは様々なひとり親家庭への支援を行ってきており、これからも引き続き取り組んでいきます。 |
作文コンクール(ひとり親家庭支援プロジェクト)ひとり親家庭の方を対象に、小学生、中学生、高校生、おとなの4部門で、2017年、2018年、2019年の3回の作文コンクールを開催しました。 |
「在宅就業者向け教育プログラム」ご案内あごらでは、従来から行っているeラーニングによる教育プログラムを一新し、新たな講座として準備しています。また地方自治体での在宅就業支援事業に積極的に参加しており、この講座の利用も開始いたします。 現在5つのコースがあり、これらは地方自治体での在宅就業支援事業での基礎訓練として活用できます。受講者毎の受講管理や、各省毎の小テストなども充実させ、スキルレベルの向上を図っていきます。
■在宅就業スキル養成講座 ■情報セキュリティ及び個人情報保護 ■デジタル文書とファイリング講座 ■在宅就業のためのデータエントリー なお、現在開講中の「キャリアアップ講座」は、「■在宅就業スキル養成講座」の更新版であり来年を目処に、リニューアルする予定です。 |
キャリアアップ講座のご案内NPO法人あごらは、「女性の力を活用し子育てを支援する、これがNPO法人あごらの仕事です」をキャチフレーズに、7年目に突入いたしました。NPO法人あごらはこの6年間、インターネットを使ったパソコン教育プログラム(eラーニング)や、自宅でデータ入力できるシステムなど、在宅就業のためのシステムづくりを積極的に進めてまいりました。 あごらで開設している教育プログラムの一つとして、「キャリアアップ講座」があります。既に150名の方が受講済みです。この講座は、Excel,Word,PowerPointなどを使った資料作成など、パソコンのスキルアップを目的としています。教室に通わなくても、自宅でインターネットを使って受講していただきます。 |
◆【2019-04-17】ひとり親家庭支援プロジェクト実行委員会主催 第3回作文コンクール「わたしの夢、ぼくの夢」が開催されます。
詳しくはこちらへ。
◆【2018-09-01】ひとり親家庭支援プロジェクト実行委員会主催 第2回作文コンクール「わたしの夢、ぼくの夢、家族の思い出」が開催されます。
詳しくはこちらへ。
◆【2016-03-07】ひとり親家庭等自立促進基盤事業「ひとり親家庭等の自立促進セミナー」が開催されます。
詳しくはこちらへ。
「ひとり親家庭等の自立促進セミナー」のご案内
石巻市にて「ひとり親家庭等の自立支援セミナー」の2回目が開催されます。ご参加希望の方は案内書をご覧になり、参加申込書にご記入の上、NPOあごら事務局宛またはメディアテック(株)宛までFAX又はメールにてお申し込みください。
FAX : 03-3261-1836 (NPO あごら)
0225-93-2055 (メディアテック(株))
E-mail : a-info@npo-agora.org(NPO あごら)
◆【2016-01-28】ひとり親家庭等自立促進基盤事業「ひとり親家庭等の自立促進セミナー」が開催されます。
詳しくはこちらへ。
「ひとり親家庭等の自立促進セミナー」のご案内
石巻市にて「ひとり親家庭等の自立支援セミナー」が開催されます。ご参加希望の方は案内書をご覧になり、参加申込書にご記入の上、NPOあごら事務局宛またはメディアテック(株)宛までFAX又はメールにてお申し込みください。
FAX : 03-3261-1836 (NPO あごら)
0225-93-2055 (メディアテック(株))
E-mail : a-info@npo-agora.org(NPO あごら)
◆【2010-11-16】母子家庭の在宅就業事業の啓発のための「ひとり親家庭等の在宅就業支援フォーラム」が開催されます。
詳しくはこちらへ。
「ひとり親家庭等の在宅就業支援フォーラム」のご案内
母子家庭の支援のための在宅就業事業の啓発のための「ひとり親家庭等の在宅就業支援フォーラム」が開催されます。
このフォーラムの目的は、地方自治体の母子就業支援担当者の方々、民間企業・団体の方々を対象として、母子家庭の母等にとって有効な就業形態である在宅就業について理解を深めるとともに、在宅就業を持続的に発展させるための気運を醸成することを目的としています。これは、厚生労働省委託事業として大和総研が実施するものです。
開催スケジュールは以下です。
●仙台 11月 22日(月) 13時30分〜16時30分 仙台商工会議所 7階大会議室
●東京 11月 25日(木) 13時30分〜16時30分 女性と仕事の未来館
●福岡 12月 1日(水) 13時30分〜16時30分 アクロス福岡
●大阪 12月 8日(水) 13時30分〜16時30分 梅田スカイビルタワーウエスト
ご参加になりたい方は、案内書をご覧になり、参加申込書にご記入の上、ひとり親家庭等の在宅就業支援フォーラム事務局宛にFAXにてお申し込みください。
申し込みFAX:03-3615-1638
また、申し込み専用のホームページがありますので、下記のメールに「申し込みのためのパスワードお知らせください」とお問い合わせいたければ、申し込みのためのパスワードをお知らせいたします。
パスワードお問い合わせアドレス:info@hitorioya-zaitaku.jp
◆【2010-11-11】地方自治体での在宅就業支援事業向けの「在宅就業者向け教育プログラム」を12月から開始いたします。
「在宅就業者向け教育プログラム」の詳細はこちらへ
◆【2010-3-15】「母子家庭の母に対する在宅就業支援ブロック別研修会」ご案内
「母子家庭の母に対する在宅就業支援ブロック別研修会」のご案内
[母子家庭の母に対する在宅就業支援ブロック別研修会]参加申し込み書
◆【2009-12-11】2009年度 NPO法人あごら 臨時総会が終了致しました。
役員の変更、事業の実施状況等の承認を受けました。
◆【2009-11-30】2009年度 NPO法人あごら 臨時総会の開催を予定。
日時:平成21年12月11日(金)
◆【2009-6-12】2009年度 NPO法人あごら 通常総会が終了致しました。
役員の改選も承認されました。>>> 詳しくはこちらへ
◆【2009-5-5】朝日新聞 東京 13版に "あごら"事務局長のコメントが掲載されました。
”不況で広がる「電脳内職」” >>> 詳しくはこちらへ
◆【2009- 4-23】 日時:2009年4月25日(土) 13:00〜16:30
テーマ:「脱!日本の子どもの貧困サバイバル大作戦シンポジウム」
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
http://www.kidsdoor.net/hinkon/
◆【2009- 3-09】 日時:2009年3月14日(土) 10:00〜12:00
テーマ:「女性の雇用問題と対処方法」
http://www.gendai-kazoku.jp/niconico.htm#ar16
◆【2009- 3-09】 子どもHAPPY化計画として活動中!
4月25日は「脱!子どもの貧困サバイバル大作戦」
http://www.kidsdoor.net/hinkon/
◆【2009- 3-05】 母子家庭の母に対する在宅就業支援事業 第3回運営委員会を開催致しました。
◆【2009- 2-08】 母子家庭の母に対する在宅就業支援事業 東京地区にて「研修・模擬在宅就業」を実施。
◆【2009- 1-29】 母子家庭の母に対する在宅就業支援事業 第2回運営委員会を開催致しました。
◆【2009- 1-13】 ”NPO法人あごら”運営会議を実施致しました。
◆【2008-11-20】 ”NPO法人あごら”の臨時総会が無事終了致しました。
◆【2008-11-20】 母子家庭の母に対する在宅就業支援事業 第1回運営委員会を開催致しました。
◆【2008-11-14】 ホームページを更新いたしました。
◆【2008-11-11】「ニコニコ離婚講座」ハンド・イン・ハンドの会主催
日時:2008年12月6日(土) 13:30〜16:30 >>> 詳しくはこちらへ(PDF)
◆【2008-11-11】「ニコニコ離婚講座」ハンド・イン・ハンドの会主催
「好印象をつくる★プロのアイメイク講座」
日時:2008年12月6日(土) 13:30〜16:30 >>> 詳しくはこちらへ(PDF)
◆【2008-10-1】「第3回 離婚&母子家庭 お役立ちセミナー」ハンド・イン・ハンドの会主催
日時:2008年10月18日(土) 13:30〜16:00 >>> 詳しくはこちらへ
◆【2008-9-16】事務局より 求人情報
給水台帳のスキャニング作業者3名を募集します。>>> 詳しくはこちらへ
◆【2008-9-13】事務局より
平成21年度母子寡婦福祉対策関係予算概算要求の概要 >>> 詳しくはこちらへ